旧姓併記


コメント

  1. システム組んだ経験がある人なら予想がつくことだが、ワクチン接種証明で旧姓併記のような例外処理はとてつもなく面倒くさいんや…。 ふざけてるんじゃなくて、完璧ではなくても必要なところから要件を削り込んで早めにリリースできたことを評価すべき。 医療の完璧さはシステム開発には要らない。

    2021-12-21 17:00:33
  2. ワクチン証明アプリに旧姓併記ができぬとは、マイナンバーカードもやっぱり使えませんね。

    2021-12-22 01:19:24
  3. ワクチン証明書アプリ。 必ず必要なのはスマホとマイナンバーカード(旧姓併記無)。 生理ナプキンが買えない家庭があるって状況下でスマホ持ってるのが当たり前ってどうよ。 国でレンタルスマホしたら?公衆スマホとか?

    2021-12-23 02:44:15
  4. 今日から開始、エラーいっぱいのワクチン証明アプリ!

    2021-12-24 07:30:52
  5. 最初にこのソフトを考えた人の思想が垣間見える?

    2021-12-25 10:31:18
  6. 一応書いた。詳報?は明朝

    2021-12-26 14:06:32
  7. ワクチン接種証明アプリの運用開始=旧姓併記未対応、改修へ―政府

    2021-12-27 10:04:52
  8. ワクチン証明アプリで旧姓併記の場合は使えないの、単純に設計ミスな気がするけど、それを選択的夫婦別姓につなげるのはなかなか恣意的なものを感じる

    2021-12-28 11:05:35
  9. 旧姓併記について、この世の中は厳しすぎる…

    2021-12-29 06:28:05
  10. 政府も奴らに突っ込まれるようなクソアプリしか作れない会社にアプリ作成を依頼するからこうなる?

    2021-12-30 01:56:34
  11. 「旧姓併記しているマイナンバーカードだと、アプリで接種証明書発行できない」問題に対して、有識者とされる人が「ならばアプリの改修じゃなくて、夫婦別姓を認めるべき」ってアホみたいな発言して、それが普通にテレビで流れる時代。

    2021-12-31 03:21:37
  12. 黒人?? 旧姓併記の未対応は自治体で窓口対応できるからに過ぎないと思うんですが

    2022-01-01 09:34:37
  13. ワクチン接種証明アプリの運用開始 旧姓併記未対応、改修へ―政府

    2022-01-03 17:50:22
  14. 夫婦別姓は旧姓併記の拡大で可能!って騒いでたひといっぱいいたけどシステムでごたつくし無理じゃん…

    2022-01-04 09:39:34
  15. ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記マイナカードで発行できず。改修を予定(

    2022-01-05 06:15:02
  16. ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記マイナカードで発行できず。改修を予定(

    2022-01-06 06:59:06
  17. ワクチン接種証明アプリで早速証明書発行したけど、「マイナンバーカードに旧姓併記してる場合はアプリでは発行できない(役所窓口来い)」の注意書きにハァ〜!?となった。こういうマイクロ不便&差別は直ちに解消すべし

    2022-01-07 05:17:03
  18. 蓮舫議員が旧姓併記に対応できないコロナ接種証明書アプリを批判「ショックです」 *蓮氏の前は確か村田さんでしたか?

    2022-01-08 09:17:02
  19. 旧姓併記とかの問題はあるにせよ、なかなかスマートでいいね。にコメントしました。

    2022-01-10 15:16:19
  20. 新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法@gori_meより 旧姓併記がある場合発行できない!!!!

    2022-01-11 00:24:57
  21. もう言ってることが無茶苦茶すぎる。 黒人に対する差別と、旧姓併記できないことによる「疎外感」を同列に扱うとか……。 およそまともな見識の持ち主とは到底思えない。

    2022-01-12 01:09:09
  22. 返信先:@Ichiro_leadoffそもそも、パスポートで旧姓併記してる人の割合が11%くらいらしいので、そこまで網羅するよりも先にアプリ展開した方が早いという判断は間違ってないと思います。 マイナンバーの旧姓併記の使用者の割合は出てこなかったので不明ですが、それほど多くないのではないかと想像しています。

    2022-01-13 03:43:07
  23. 旧姓併記に対応してないアプリの話。ITわからない人たちは、ちょっと考えればできることを考慮してないと思ってるから話噛み合わないんだろうね。 旧姓併記対応無しならなんとか2ヶ月で年内リリース。対応ありならあと1ヶ月かかる。早期リリース優先しようということだよね。

    2022-01-15 00:42:03
  24. マイナカード旧姓併記「利用できず」 接種証明アプリ

    2022-01-21 00:21:27
  25. しかし、旧姓併記対応してないとなると、イベントで旧姓併記マイナンバーカード民が弾かれるのは流石にアレやな。どうすんやろ

    2022-01-22 16:58:34
  26. 返信先:@nana_road_bikeフルチンの証明書サーバ証明書なくてデータが丸見えとか旧姓併記のカードだと読み込めないとかニュースやってたね…(想定済み) →ちなみにマイナポータルの保険証情報をCSVに落としたら昔の2chの文字化けみたいになる

    2022-01-26 22:08:06
  27. デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ( >>旧姓併記の場合は『苗字(旧姓)名前』というフォーマット 誰がマイナンバー設計したん? 紙の方が便利

    2022-02-01 14:18:33
  28. まあ1ヶ月延びても旧姓併記対応してからリリースすべきというなら、意見が違いますね、だが。。。

    2022-02-02 20:42:18
  29. ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記マイナカードで発行できず。改修を予定(

    2022-02-04 18:49:25
  30. 旧姓併記未対応問題について、修正するよう我が党から政府に既に伝えておりますが、明日以降、改めて正式に要請します。@jijicomより

    2022-02-05 12:17:10
  31. 旧姓併記だとワクチン接種証明書を取得できず、デジタル庁がアプリ開始日に改修表明接種証明書のフォーマットは「Surname Given name」だから旧姓入るところないな だったら現性名だけ入れれば良いようなと思うけどマイナンバーカードにどう入ってるのか次第か

    2022-02-08 04:38:17
タイトルとURLをコピーしました