彷徨海


コメント

  1. 彷徨海すごい…すごいかっこいい組織だ… 心の中学2年生がワクワクしている

    2021-12-25 20:16:32
  2. ツングースカ、型月で今まで謎に包まれていた彷徨海に触れていて、内心ウッキウキしてた

    2021-12-26 02:21:26
  3. 返信先:@niruahe彷徨海の全然知らねえ謎の扉のみなさんが出てくるところワクワクしちゃった…彷徨海

    2021-12-27 11:32:53
  4. カルデアにいるホームズって召喚者が不明なんだよね?退去して彷徨海で再会できる?.......本当に?混ざり物発言といい邪推できる下地はあるが、それ以上にライター持て余してる感半端ない。

    2021-12-28 02:16:05
  5. 彷徨海の人付き合いの悪さが掘り下げられるたびに彷徨海出身の貴重なサンプルケースのネロ教授が特殊だったんだなという事ばかりが理解出来る #あの死徒フットワーク軽すぎるでしょ #彷徨海自体については相変わらずよぐわがんにゃい

    2021-12-29 19:25:36
  6. 年明けたら彷徨海から追い出されるのかな...?

    2021-12-30 20:05:24
  7. 彷徨海の人達の名前がこんなに出てきたのは初なのでは?

    2021-12-31 19:40:43
  8. 彷徨海からおいだされそうだし、6.5章でまた新しい拠点にお引越しなのかなぁ…

    2022-01-01 14:36:48
  9. 初めから爆弾情報総詰めで草

    2022-01-02 05:40:35
  10. シオンさんが彷徨海と結構シリアスな取引をしてカルデアを支援してくれているというのにキャンプだハロウィンだクリスマスだアキハバラだと遊んでばかりの我々。いいのか? #FGO

    2022-01-03 04:11:33
  11. 彷徨海はまあ理解できない連中だけど、シオンの目的ってなんだろ。南米のあれだとしても、あれをどうしたいんだろ

    2022-01-04 09:21:17
  12. 返信先:@Im52711649迷うところですね。ゲームが出来る時間が作れないのであれば実況動画がよいかと ツングースカに行ってきました。巨人……許すまじ。1回撤退しました…… あと冒頭の所。彷徨海からシオンへの通信場面の内容結構重要でした。大奥の時といいイベントでやる物じゃないですよ。

    2022-01-05 08:36:37
  13. 彷徨海パート、イベントなのがおかしいくらい面白さのドライブがすごいし、逆に何でイベントだからってつまらないシナリオ読まなきゃいけなかったんだよ

    2022-01-07 02:34:56
  14. 型月においてまともに彷徨海が出たのはFGOが初だから、彷徨海関係の情報はガチでFGOが最先端

    2022-01-10 13:38:01
  15. 太公望が引けなかった悲しみを優に勝る彷徨海の情報

    2022-01-11 23:49:06
  16. え、今回のシナリオで彷徨海めっちゃ出てるってマジ???

    2022-01-14 04:11:14
  17. 彷徨海関係はfgoが最先端だからな

    2022-01-15 08:21:09
  18. fgoはイベントもいいけどやっぱりストーリー新章が1番ワクワクして良いな。ひたすら楽しみにしてたラノベやらシナリオやらをワクワクしながら読み始めるこのひと時は本当に心の栄養価が高い。冒頭からサラッと彷徨海の情報ぶち込んでくるし、ホームズ周りやシオン周りも怪しくて楽しみ。

    2022-01-16 06:58:35
  19. 彷徨海が崑崙山系仙人の生き残りだったら面白いなあ

    2022-01-17 04:54:56
  20. まさかの初めての彷徨海の魔術師?が喋るとは 改めて思うけど、彷徨海は人理に興味がなく、それぞれのアプローチで神代への回帰が目的なんだっけ カルデアの人理修復は眼中にない、つまり彷徨海も人理をひっくり返す企てする可能性はなくはない、と…

    2022-01-20 06:46:28
  21. ツングースカやってたら彷徨海の情報ドバっとお出しされて混乱した

    2022-01-22 16:58:54
  22. 彷徨海の扉の人たちはロード的な人達かな? はよ彷徨海掘り下げてくれぇ

    2022-01-27 15:17:13
  23. 月姫やってさらに彷徨海ナルホドワカランてなってたけど実際ほとんど言及されてなかったのね…

    2022-01-28 19:02:54
  24. ホさん退去されてしまったのでわしも彷徨海に帰りますw

    2022-01-30 19:36:07
  25. 彷徨海の考察と解説読みたい

    2022-02-04 00:17:11
  26. つまり彷徨海のあのナントカの扉っていうのは、彷徨海自体が元々外部どころか内部の交流が大したことなくて、今はカルデアベースに隠れてるあの扉がそれぞれ名前ついてるってことなんやろな 工房とか言ってたもんな

    2022-02-09 15:44:43
  27. @ygl_w_ え、彷徨海にいられるの、1年だけなの

    2022-02-15 15:20:32
  28. 彷徨海のほとんどの情報が、実質内部で活動しているFGOのカルデア陣営から出てるの流石の情報秘匿能力といったところ

    2022-02-22 13:14:48
  29. ツングースカの最初の彷徨海の話よくわかんね〜や?ってなってたの私だけじゃないと信じてる

    2022-02-24 09:17:30
  30. ≫RT 彷徨海、時計塔とアトラス院に並ぶ三大部門とされながらも、過去の型月作品で出てきたのはほぼ名前だけだったからねぇ…。FGOで、今回初めてがっつり内部構造と言うか、そういう運用なんだ???と言う情報がお出しされて割とビビる。

    2022-02-26 18:58:37
  31. 彷徨海はマジでFGOでだいぶわかったレベルの情報量なのこわいわよね

    2022-02-28 22:18:35
タイトルとURLをコピーしました