オンライン演説


【ゼレンスキー大統領、国会で演説打診】ウクライナのゼレンスキー大統領が、政府に対し、オンライン演説を日本の国会で行いたいと打診。国会でオンライン演説が行われた前例は無いとのことで政府は慎重に検討する方針。

コメント

  1. 【露に抗議 ウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を日本の国会で行いたいと打診してきていることがわかった。打診はウクライナ大使館経由で日本政府に来たという。

    2022-04-27 09:14:12
  2. ゼレンスキー大統領が日本国会でオンライン演説したいって言ってるのに、政府が前例ないとかスクリーンも無いなんて対応らしくてホント呆れて恥ずかしいレベル。

    2022-04-28 06:44:22
  3. 70歳代、80歳代のお爺ちゃんが支配する自民党政権で「オンライン演説」なんて”宇宙の彼方の出来事”でしょう・・・・・

    2022-05-05 01:44:03
  4. は?

    2022-05-07 13:44:05
  5. また、日本の国会には、オンライン演説ができる大型のモニターがないなどの技術的なハードルもあって、先週のイギリス議会でのゼレンスキー大統領によるリモート演説のように、国会に感動を呼ぶことができるか?

    2022-05-10 13:44:05
  6. はしもっさんがいま総理だったなら、国会でオンライン演説やるのに手続きだの支障あるなら、じゃあ総理自身が現地に乗り込んで直接会談をするわとか言い出してるやろなあと。

    2022-05-26 07:56:08
  7. 返信先:@mi2_yesオンライン演説をしたら、岸田政権を支持する国民が増えるけど。まぁ、そんな計算もできないんだね。

    2022-05-27 13:52:06
  8. ?️ゼレンスキー:日本国会演説打診?️

    2022-06-04 19:54:03
  9. ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説を打診の話。// 「日本人のこころに刺さる内容」になるのではと個人的に想像。国会議員というより「日本国民」に訴えるのではと。その日を待っています。

    2022-06-05 19:46:03
  10. ゼレンスキーは国民を強制徴兵して聖戦と呼んでるみたいだけど、発想がもはやイスラム国(is)と同じ オンライン演説で日本を再び軍国主義的思想へと啓蒙したいのか?

    2022-06-14 04:44:03
  11. 返信先:@RUROnoGINYUSHIJそう…ですネ…。(´・ω・`) オンライン演説は、是非、やってほしいですね。(´・ω・`)

    2022-06-15 04:44:05
  12. 内容的に悩んでるだけだと思いますよ。 オンライン演説の前例がない、は建前でしょうね…

    2022-06-18 22:44:02
  13. 返信先:@taraba777国会でのオンライン演説も希望してますね。

    2022-07-14 04:44:07
  14. @xxx 前例がないなら作ればよくね?各国との関係を熟慮し…って言って渋るならわかるけど、オンライン演説の前例がないとかいう理由を出しちゃうの無理すぎて無理

    2022-07-18 19:48:03
  15. 「日本の国会にはオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど技術的なハードルもあることから今後、日本政府は演説の実施方法を巡り国会で検討していく方針です。」

    2022-07-23 13:44:03
  16. オンライン演説のために永田町に車で集まる議員…。 ガソリン代は税金だから痛くも痒くもないか。国民はこれから通勤定期まで値上げなのに。

    2022-08-01 04:50:04
  17. #ゼレンスキー大統領が打診「日本の国会で演説を」(

    2022-08-02 16:48:04
  18. ゼレンスキー大統領、カナダ下院でオンライン演説 飛行禁止区域の設定訴え「さらに行動を」#貿易 #起業 #自動車

    2022-08-04 11:04:03
  19. オンライン演説の前例が無いから慎重に検討、なんて言うから、ぞろ「前例が無いからが理由なんて情けない」論が散見されるけど⋯

    2022-08-04 19:50:04
  20. 返信先:@viva_ra_lazaオンライン演説をやるかどうか検討するかどうかを検討するか検討いたしました上で皆様にご検討いただければと思います

    2022-08-07 04:46:04
タイトルとURLをコピーしました