
#准教授・高槻彰良の推察
ふうび:風光明媚
嘘が歪んで聞こえる深町くん、何らかのきっかけがあれば喋らないもの(例えばぬいぐるみ)に話しかけるキャラになっていてもおかしくなかったな? 深町くんのこととジョーくんのこと同時進行で考えてるオタクの発想w
ジョータクミん茶☆神宮寺勇太担
ドラマの高槻先生は、自分の背中の傷を見せて深町くんに哀しい思いをさせるのが嫌だということよりも、自分があえて傷を見せることで、深町くんの痛みを隠さなくて良いものとして何度も何度も何度でも解放してくれようとする。そういう優しさ。TVer #准教授・高槻彰良の推察 #伊野尾慧 #神宮寺勇太
花音
長台詞が多くなりがちな高槻先生だけど、どんな台詞もストンと入ってくるのは、声のトーンと緩急、絶妙な間だと思う 高槻先生の声は深町くんが惹かれる、ドラマの世界観を作る大事な要素 掛け合いでも1人喋りでも間のとり方が抜群で、一気に世界観を作るなぁって思う #准教授・高槻彰良の推察
小夏
深町くんもドンブラもリアタイ忘れてた。ドンブラに関しては録画し忘れてるし、やっちまった感。ジェットマンやジオウのマンホール女の方が脚本と知りドンブラ見逃した自分をぶん殴りたくなってる。たぶん好きなやつじゃん何やってんの
ゆめ
先生を止める深町くん、ハグから逃げる深町くん、遠山さんに駆け寄る深町くん、残念だけど待ちする深町くん、先生のお願いに「もちろんです」って答える深町くん…………(眠すぎて箇条書きでしか言語化できない)
コメント