停電する


コメント

  1. おはゴマ~✋今は???だが夕方以降曇る予定らしい。 夕べの節電はキツかった。寒いのなんのって無かったわな。しかし、停電するよりマシだと頑張ってたら風邪引いたでござる。真冬に風邪引かずに来たのに腹立つな〜(笑)。 ま、何はともあれ、今日も一日楽しんで生きましょー✋

    2022-05-07 16:44:05
  2. 冷蔵庫がだいぶ空いてきたんだけど、また、停電するよ?みたいなのがあるのかなと思うと買い物どうしようか悩む

    2022-05-10 22:44:03
  3. 3.11の時、放射能が流れてきてちょっとやばかった区域に住んでるけど、あの時から原発稼働賛成派。本当に5日停電するの地味にきつい。断水よりはマシってくらい。(断水が一番辛い)

    2022-05-20 10:44:05
  4. 停電するなら夜じゃなく朝にしてほしさ

    2022-05-21 04:44:12
  5. 金取ってるし割引もしないんだから停電するな

    2022-05-22 01:44:04
  6. 返信先:@RTh9FTFUzU4s7Ouこんにちは♡ エビチリ盛り盛りで美味しそう?? 卵もキレイですね✨✨ 昨晩私も停電するかとヒヤヒヤしました??

    2022-05-28 16:54:11
  7. 返信先:@homu3rdホントそれです? 停電すると電気の大切さをとてもとても感じますw お祈りありがとうございます?

    2022-05-28 22:58:07
  8. 返信先:@titiuu1102早朝の停電で舎人ライナーが…ってやってましたけど、そんな早い時間に停電するのか?と疑問です。

    2022-05-30 13:46:03
  9. 停電するかも〜ってなって、IHも一長一短だなと。やっぱ料理はガスだよ。IHのいいところって掃除のしやすさくらいしか……

    2022-05-31 04:44:04
  10. 返信先:@ashnoiseそっか〜、明日だよね(o^∀^o) 頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんか今日も停電するとか、しないとか言ってるよね? 大変だろうけど頑張ってね(>人<;) 整体、気をつけて行ってらっしゃい❤

    2022-05-31 19:44:04
  11. 例えば今晩停電するとする。冷蔵庫を守るためエクロスから家の中まで延長コードで繋ぐ。その場合、車の電源はオンじゃないと電力供給されないから、キーは車内じゃないといけない。となると、ドアロックできないから、防犯的には車の中で誰かがエクロスの番をしなければならないってこと??

    2022-06-01 22:44:03
  12. 予備電源を稼働させ、東電管内の停電は地震から約3時間後の17日午前2時52分に復旧した。 送電調整が間に合わなかった2018年の北海道胆振東部地震では、北海道全域約290万戸が停電するブラックアウトに陥り、復旧に2日かかった。 ブラックアウトに比べて供給側への被害は少ない。

    2022-06-03 19:46:03
  13. 返信先:@kenseidigi1UPSがあると冬場の雷で瞬断した時に安心です。長時間停電する場合はシャットダウンの間持ってくれれば良いですね。自動シャットダウンしてくれるアプリケーションはMac版もあるのかな。と言いつつ入れてませんが・・・(^_^;)

    2022-06-05 07:44:04
  14. 昨日20時から停電するかも!って言ってたから節電のため20時に寝室に行ったので手帳してません?今朝すこしだけー

    2022-06-08 19:56:02
  15. もし今日も停電するなら、我々は冠城亘の最後の事件を見届けることはできないのか…。あまりにも惨すぎる。

    2022-06-11 13:56:02
  16. 知っていますか?停電するとどうなるか…

    2022-06-13 10:46:01
  17. 職場の電気を殆ど落としてるせいで、エヴァのネルフが停電する話みたいになってて楽しい

    2022-06-21 22:44:02
  18. 停電を甘く見てはいけない 工場とかが停電すると再稼働までに時間がかかるということ知るべきだと思う。

    2022-06-30 07:54:04
  19. 昨日停電するかと思って怖くて9時に寝た←早すぎ

    2022-07-02 16:58:07
  20. これで乗り切れるうちはいいけど次待ってるのは昔の東南アジアみたいにバカスカ停電する国だからなあ・・・

    2022-07-09 19:44:05
  21. 停電するかは天気次第という危うさ(-。-;

    2022-07-10 16:44:03
  22. 返信先:@ic_namimaruおはまる? そちらは大変ですね 僕のなみちゃんへの想いは停電する事はないよ(笑) 今日もなんとか(^o^)/

    2022-07-15 19:54:06
  23. 東電の節電要請のやつ、できれば東日本大震災の時みたいに計画停電に変えて欲しいのは私だけ?w 停電するかもしれないより前もってスケジュール提示されて停電された方が。。。 それで少しでも東北の人達に必要な電力が供給されるのなら。。。?

    2022-07-16 07:46:05
  24. 返信先:@MinatoAsari停電すると思って消化を延期した固定もいくつかあったみたいですね? わたしは固定メンバーに今日じゃなきゃヤダァ!って言って強行させてもらいましたけど。。。

    2022-07-20 04:44:04
  25. 昨日の停電騒ぎ、大抵の人は節電してくれたんだろうけど、社会的弱者(生後2ヶ月&その親)は寧ろ、停電する前にミルクのお湯沸かさなきゃとか、お風呂入れてあげなきゃとか、却って電気使ったわ 社会的弱者は反対の方向向くんだなって自分で思った

    2022-07-21 13:46:05
  26. 昨夜は停電するかも、ってことで ランタン、ヘッドライト、ラジオをリビングに用意したんだけども ずっと電池入れっぱなしにしてたので ランタンに入ってる電池が液漏れしてて、昨日慌てて電池を買いに行った?? 電池を入れ直して無事に復活 昨日、気付けてよかった

    2022-07-26 10:46:03
  27. いっその事16時くらいから停電する(終了時間未定)ってことにしてそれまでに帰ろうになればいいのにとちょっと思ってたりはした(ならんかった)

    2022-07-31 22:46:04
  28. 返信先:@se_na_lo_veそれは、行かなくていいし、停電するかもなのにやってる学校がおかしいんだぁ~??

    2022-08-01 10:48:04
  29. 備えあれば憂なし‼️

    2022-08-01 16:50:04
  30. 返信先:@hinemosunotarii突然停電するとか恐怖でしかないよね? ?計画停電とかできないのかな?

    2022-08-02 10:52:04
  31. 返信先:@panparutiまだ完全に停電するかとは決まっていないけどね~でもここ最近自然に関して変な事が良く起きるね~(;´・ω・)さっきも緊急地震速報が出てたし。電気も何時も通りになってくれてたらいいね~(*´ω`*)

    2022-08-03 07:44:03
タイトルとURLをコピーしました