
安藤忠雄設計の”こどものための図書館”へのこどもたちの回答。
古川哲嗣(三宮T,✴︎,3ow,tth,2ow/天王寺T,tth/東京医✴︎/s館✴︎)
安藤忠雄は自分の作りたいものを実現させるために、自分でお金を集めて、自治体と交渉して実現させたということだと思います。あくまで自分が作りたい建物ありきなのが建築家で、それがエゴと言われてもそれが建築家というアーティストの本質なのだと思います。
ケイラン
世の中の製品は実用性や快適性やデザイン性がバランス良く設計されているものだが、この件はある程度の実用性が求められる場でデザイン性ガン振りの安藤忠雄が手掛けてしまった故の批判だろうね。これが美術館やら住宅ならいつもの尖った建築だった。
黒メガネ
また安藤忠雄がデザインした神戸の図書館が批判されてるみたいだけど、いまだに奴に公共物を発注するのがどうかしてる。安藤忠雄は渋谷駅をあのクソ構造にしたの一生許さん。東急は責任取って今すぐ全部埋めて作り直すべき。
コメント
Hassan
さん
2023-02-23 19:46:09
KEN_ARCH
さん
2023-02-24 04:44:03
ちひろー@⚓️古雪?ヤマケット
さん
2023-02-24 10:46:03
たこつぼ/けい
さん
2023-02-24 19:46:03
きよすけ
さん
2023-02-25 04:44:03
瑞樹@ウェーイワクチン接種3回終了
さん
2023-02-25 11:00:03
森 邦彦(MORI Kunihiko)
さん
2023-02-25 19:46:02
Michio Munakata
さん
2023-02-26 01:48:03
松
さん
2023-02-26 07:50:02
小林伸光
さん
2023-02-26 16:44:03
男子
さん
2023-02-27 01:44:03
flurry
さん
2023-02-27 07:48:03
慈惟紅@愛の狩人
さん
2023-02-27 16:48:03
かいねこ。
さん
2023-02-28 01:48:03
misato yugi 柚木ミサト
さん
2023-02-28 07:50:03
南の海から放たれた1本の矢?
さん
2023-02-28 16:54:03
せいる/djseiru
さん
2023-03-01 01:50:04
ifoget
さん
2023-03-01 10:54:03
8月32日
さん
2023-03-01 19:58:04
ifoget
さん
2023-03-02 04:44:03
たたかうあるみさん
さん
2023-03-02 10:56:04
Yusuke Asaco|設計と編集と
さん
2023-03-02 17:10:04
南鷹胤雄
さん
2023-03-02 23:14:04
Leo Tanishige
さん
2023-03-03 07:46:03
Silencieux
さん
2023-03-03 16:48:04
砂手紙
さん
2023-03-04 01:44:03
麦畑野原
さん
2023-03-04 10:58:05
建築家 安藤忠雄bot
さん
2023-03-04 19:58:03
D
さん
2023-03-05 04:44:03
Silencieux
さん
2023-03-05 11:06:04