Firefox


コメント

  1. 「Firefoxは速いし使いやすいし拡張機能が凄いから使おう!」からいつの間にか「Web標準化の世界を守るためにFirefoxのシェアをなんとか維持しよう」みたいになってるの、涙を抑えられない

    2023-02-25 19:46:02
  2. そして、とは言えFirefox君には都度都度苦虫を噛み潰しているのも事実だが。

    2023-02-26 01:48:03
  3. まじでFirefox絶滅危惧種やん(ワイ)

    2023-02-26 07:50:02
  4. FireFox… まぁそもそもブラウザを考えて使う人種ってどれくらいおるんやろなぁ

    2023-02-26 16:44:03
  5. firefoxのあたいむせび泣く…

    2023-02-27 01:44:03
  6. 正確には通常使用がfirefoxで艦これなんかのブラウザーゲームがChrome 一時期なんかの原因で突然終了しまくって艦これも落ちてあああああってことがあったのでブラウザを分けてた名残

    2023-02-27 07:48:03
  7. Mozilla、前身のひとつにNetscapeが関わっているだけあって、今でも「インターネット」の標準となる規格や仕様を制定しており、ある意味Firefoxがブラウザとしてあるべき姿とも言えなくもないので、普段はFirefoxを使っている。ただ稀に挙動がおかしいサイトが存在し、その時渋々Chromeを使っている。

    2023-02-27 16:48:03
  8. Firefoxなのですが 世間からの圧を感じます

    2023-02-28 01:48:03
  9. 技術的な内容がよく分からんけど、

    2023-02-28 07:50:03
  10. FirefoxもChromeも使ってるけど拡張機能がChromeしか対応してないのがあって結局Chrome使うことが多い

    2023-02-28 16:54:03
  11. ちゃんとchromeとFirefoxと分けて使ってるけどなあ

    2023-03-01 01:50:04
  12. Comfortable PandA Firefox版 v4.1.0に更新しました

    2023-03-01 10:54:03
  13. あんまり Firefox について言及しすぎると Firefox 廃のやべえやつみたいな見方されそうで怖いんだけど JSON 整形機能がデフォルトで入ってるのもやっぱりその辺弄る人の味方感があってよき

    2023-03-01 19:58:03
  14. 2009年からずっとFireFox使ってる

    2023-03-02 04:44:03
  15. いろいろ言われてるけど、ワイがFirefoxメインで使ってるの「Googleのマテリアルデザインに飽きたから(ダサい訳では無い)」というくだらない理由だったりする

    2023-03-02 10:56:04
  16. 『「

    2023-03-02 17:10:04
  17. firefoxなくなったら色々困るのでみんなぜひ使ってほしい

    2023-03-02 23:14:04
  18. 2013年にOperaがChromiumベースになった時にFirefoxに切り替えて以来ずっと使い続けています

    2023-03-03 07:46:03
  19. Firefoxが如何に重要かは十二分にわかってるんだけど、使う気にならない。持続可能な生きる道もわからない。

    2023-03-03 16:48:04
  20. Firefox3.6からFirefox一筋です。エンジニアこそFirefox使うべき。

    2023-03-04 01:44:03
  21. ブラウザはChromeとChromeのシークレットモードとFirefoxとEdge(アカウント1)とEdge(アカウント2)を常に開いて、ログインしっぱなしのサービスをアカウントごとに使い分けてる。もしFirefoxが無くなって一つの種類のブラウザの中でいちいちアカウント切り替えるようになったらめんどい。

    2023-03-04 10:58:05
  22. Firefox愛用者なのですが

    2023-03-04 19:58:03
  23. 返信先:@LDPR_UmaibouFirefox最新のロゴ嫌いだから使ってない

    2023-03-05 04:44:03
  24. Firefox愛好家としてはまあまあ由々しき事態で えーまたブラウザ変えさせられるの?やだなーって感じ。

    2023-03-05 11:06:04
  25. Firefoxはテストのパターンが一つ増えるだけで切りたいと思ったことは一度もないけどSafariはテストで端末必要だからそりゃ一日も早く切りたい(´・ω・`)

    2023-03-05 20:00:05

  26. 2023-03-06 04:48:10
  27. 艦これやるために一部Chromeの拡張機能が必要なのでChromeを使っているけど、ブラウジングはべつにFirefoxでもいい。セキュリティ以外、なにがウリなのかというのがいまいちピンとこないが。

    2023-03-06 13:46:03
  28. Firefoxですが、blinkエンジンが一般的に富豪的プログラミングというかあるメモリをありったけ抑えちゃう動作をするんで、RAM4GBの貧民向けにチューニングしてくれるとそこそこ人気を取り戻せそうな。要はいくらRAM積んでても3.5GBまでしか食わないモード

    2023-03-06 19:52:03
  29. 返信先:@8bit_itotakaだよね? サファリかFirefoxかみたいなこと書かれてた?言葉が韓国語だから全部は読めなかったけど?

    2023-03-07 01:56:04
  30. FirefoxのシェアがどーのこーのってトピあったけどAndroid版のビルトインアドブロックが優秀過ぎてAndroidでは普通に使ってんだよなぁ

    2023-03-07 10:58:04
  31. Firefox使いです ・現時点でもう日常使いに必要なのサイトではChromeに切り替えないと動かないサイトも有る ・NHKプラスは普通に動いた ・速度は体感Chromeのほうが早いが測ると変わらない ・みんなもぜひ使ってね!!

    2023-03-07 19:46:05
タイトルとURLをコピーしました