
クリス・ロックとウィル・スミスとジェイダ・ピンケット・スミスは長い知り合いだからこその原因と結果だった面もあったりするのでしょうか。明日以降、両者からきちんと発言して欲しい。
気絶ちゃん
ジェイダ・ピンケット=スミスは脱毛症をはっきり辛い体験として語ってきてるのでどう考えても茶化すことではないし、それをたかがジョークと言うなら、極端な話、たかがビンタだという話になるのでは。ウィル・スミスが本気で殴ってたらあの後クリス・ロックはあんな元気に喋れてないだろうから。
大沢愛
米アカデミー賞授賞式で主演男優賞を受賞したウィル・スミスが女優で妻のジェイダ・ピンケット・スミスをからかう発言をしたコメディアンのクリス・ロックに平手打ち ジョークに名を借りた言葉の暴力許すまじ ただし…… 今回は双方が黒人でしたが,もし一方が白人だったら大騒動だったでしょうね
ホルド副提督
今回のアカデミー賞のクリス・ロックを殴打事件で重要なのは、暴力による暴力の報復の正当性ではなく、主体の問題。 侮辱されたのはウィル・スミスではなく、ジェイダ・ピンケット・スミス。そして、ウィル・スミスの拳に頼らなくとも、彼女は怒りを表明できる十分な能力を持っていること。
副業ラボ
「妻の名前を口に出すんじゃねえ」ウィル・スミス、プレゼンターをビンタ。米アカデミー「暴力は容認できない」 妻のジェイダ・ピンケット=スミスは、脱毛症で頭を丸刈りにしていました。そのヘアスタイルをからかわれ、ウィルは激怒。後の主演男優賞受賞スピーチでは、涙…
?松重ひろ?
動画観た。最初はウィル・スミスも笑っていて、ジェイダ・ピンケット=スミスも最初は笑おうとしたのか、でもすぐに表情が曇ってしまい、笑われたくないんだということが一瞬でわかる。侮辱されたら怒る瞬発力。世界の舞台だからこそか。こういうの事前にリハとかしないんですね
コメント
フロントロウ編集部
さん
2023-03-09 13:46:03
cinepre
さん
2023-03-09 22:50:04
ミスターぴえん
さん
2023-03-10 07:52:04
cinepre
さん
2023-03-10 14:00:04
おじんさん
さん
2023-03-10 22:50:03
寝不足気味なヤライさん(19式昌子おばさん対サンタクロース高高度迎撃型)?
さん
2023-03-11 07:48:04
たしこ
さん
2023-03-11 14:00:04
kppsan
さん
2023-03-11 22:50:09
HYPEBEAST Japan
さん
2023-03-12 07:52:03
時事ドットコム(時事通信ニュース)
さん
2023-03-12 14:02:03
HORRORSCOPE ホラー映画好き
さん
2023-03-12 23:02:03
hiyo☂️??
さん
2023-03-13 07:44:04
??にーこ??
さん
2023-03-13 14:00:04
わがままコブラ
さん
2023-03-13 22:44:06
玻璃??
さん
2023-03-14 04:50:04
あじのり
さん
2023-03-14 11:00:05
のん
さん
2023-03-18 21:56:05
しぃ子さん
さん
2023-03-19 04:48:04
む
さん
2023-03-19 13:58:04
林
さん
2023-03-19 22:54:03
8bitのむし?
さん
2023-03-20 07:48:03
ねぎこ
さん
2023-03-20 13:50:04
推しが言うからうるせぇ〜記念日(本誌ネタバレ有)
さん
2023-03-20 22:44:04
武蔵野ワイルドバンチ
さん
2023-03-21 07:44:04
よしむライダー
さん
2023-03-21 16:44:04
ロイター
さん
2023-03-22 01:44:04
otokei・バイユー
さん
2023-03-22 08:08:04
0kIa
さん
2023-03-22 17:06:04
panda
さん
2023-03-23 01:50:04
LiB
さん
2023-03-23 10:44:03