
関連ツイート
この時期の本沢温泉めちゃ良いな
1度は行ってみたいね— あるまげ (@almage_msyn) February 25, 2023
登山一緒にできるフォロワーがいたら長野県の本沢温泉 雲上の湯に登山がてら一緒に行きたいけど女性相手だと完全なセクハラなんだよ、ここ・・・
— きりう (@K1RlU180) February 25, 2023
https://twitter.com/vodka_uozka/status/1629449562774720514
https://twitter.com/snow0902/status/1629438246160826368
八ヶ岳また登りたいな
今度は本沢温泉入りたい
以前は野天風呂を眼下に見ながら登ってたから、今度はぜひとも入湯したい— STRONG HOPPER (@errorerror44) February 25, 2023
東天狗岳や根石岳も見えるんですね。ということは頂上から本沢温泉も見えるはず。今度探してみます。
いつもは硫黄岳のショットが多いので新鮮でした。— 小野寺貴史 (@Leader0312Mt) February 25, 2023
白馬鑓温泉小屋
高天原山荘
本沢温泉
あたり行きたいですねー♨️赤岳展望荘は五右衛門風呂が今季やるかまだわかんないですよね
— リンダ (@TheCompress_Mt) February 25, 2023
たまたま本沢温泉で一人部屋だけ空いてたからそこにしたけど、硫黄岳の爆裂火口が見えるいい部屋だった。
— zarastro (@zarastro_jp) February 25, 2023
本沢温泉到着。これより野天風呂に行く。 pic.twitter.com/1rcCpcXyvU
— zarastro (@zarastro_jp) February 25, 2023
本沢温泉2回目行きたいなあ
— Fumi@4×4 (@gFFI9jvctEnYVrC) February 25, 2023
水着着用可能なの知らなかったなぁ。
今年こそ婚活終えてパートナーと本沢温泉に行く夢を叶えるんだ…。 https://t.co/F8nnnmJTY1— ほへぇ (@SludgeBasterd) February 24, 2023
本沢温泉から見える山。東天狗岳、根石岳、硫黄岳。#本沢温泉 #天狗岳 #根石岳 #硫黄岳 pic.twitter.com/Ye1EHMZyT2
— 八ヶ岳 湯元本沢温泉 (@honzawa2150) February 23, 2023
今年、本沢温泉と、蓮華温泉は行く予定です。本沢温泉は1時間半くらい、山登りしなければなりませんが(^^)v
— 成田アキラ公式【漫画家・日本艶主党党首】 (@naritaakira3150) February 23, 2023
八ヶ岳の日本最高位にある温泉「本沢温泉」もすごいですよ。https://t.co/OPgPtf6lu2
— 成田アキラ公式【漫画家・日本艶主党党首】 (@naritaakira3150) February 23, 2023
手桶は凍っている事もあります。今朝は解けていました。
入浴前に掛け湯を10回してから入り浸かっては湯船から出て、温まるまで、3ターン〜5ターンすると汗が出て身体もホカホカして出る事が出来ます。
風が強い時は修行のようです。
冬の本沢温泉野天風呂お試しください。— 八ヶ岳 湯元本沢温泉 (@honzawa2150) February 23, 2023
コメント